とにかくココにしかない物を置いておく。
ネットショップの運営では、他のお店との差別化が最重要項目になります。どこにでもあるモノ
しか置いていないのでは、自身のお店で買う意味はあまりありません。ココまでお店の数が増えて
しまえば尚更です。
面白いモノで、このお店なんにもないじゃん、と言われるぐらいの方がうまくいったりします。
ニッチ過ぎて誰も欲しがらないようなものでも、一般的なモノしかないよりは良いでしょう。
全部を追っかける事は出来ないので仕入れの時も、コレはどれくらいのお店が取り扱っているのか
を常に意識して、どんどんと差別化していきます。ヤフーさんにお店がありますが、そこでの
費用はあまり掛らないので、物が売れなくてもそこまで急務ではありません。
それよりもダメなお店のレッテルを受けてしまう方が問題ですから、売る事自体よりも、他には
無い商品を仕入れる事に労力を使います。数人のお客さんしか居なかったとしても、他に無い
のであればまた来てくれる可能性は大です。
よく売れる商品はすぐに溢れてしまうので、少ない所を探していく方が逆に効率的です。時間は
掛りますけどね。



