ネットショップは見栄えを良くし、購買意欲を上げて滞在率を伸ばすことが先決
ネットショップで取り扱いしている商品が、どんなに良くても、サイトデザインによっては見る気を失せさせてしまったりすることもありました。自分がやっていたFC2では無料の範囲内でネットショップをやっていたので、html知識が浅いことで、タグ装飾がうまくできなかったりするから、ということも少なからず原因になっていたと思います。
素人の付け焼刃状態でやったので、サイトデザインの見栄えが良くないがために、商品の趣旨がはっきりしなかったり、せっかくの商品がぼやけてしまったりということが出てきてしまったからです。
FC2でネットショップを出している他の店舗は、とても見栄えが良く、購買意欲をそそる店舗がたくさんありました。全国的に有名な商品から、地域限定品までFC2のネットショップから出している店舗が多数ありました。
でも、私自身の場合は、全て一人で担当したために限界がありました。やはり素人が一から見栄えの良いものを構築するということには、限度があるかのように感じました。
特に私の場合ですが、html知識がほぼゼロなので、険しい道のりになってしまったのだと思います。見栄えが良くないと、滞在率も低下されることが予測されたので、気力も低下してしまいました。



