商品の登録作業で注意しておきたい環境依存文字
ネットショップを運営する上で、商品の登録作業は欠かせない仕事です。しかし、システムが複雑で使いづらい事で知られていて、まだまだその使い勝手の改善が望まれています。そこで、少しでもエラーを起こさないように登録作業を進めるコツについて把握しておきましょう。まず、環境依存文字は基本的に使わないようにして下さい。例えば、ファッション等で服の寸法を表記する事があると思います。この長さの表現でcmや重さで言うとkgをよく使いますが、これを環境依存文字で1文字として書くと、システムエラーが起きる恐れがあります。ローマ字入力の状態でcmと入力して変換を押すと分かるのですが、候補に環境依存文字が出て来ます。これは使わないようにするのが無難ですので、登録業務を他人に委託する場合等には情報共有をしっかりしておく事を忘れないようにして下さい。そうしないと、後から1つ1つ修正を加えなければ他のショップサイトに登録する際に手間が掛かる可能性があります。商品登録作業は慎重に行いましょう。