コンセプトは固執し過ぎないように柔軟に変化させる
ネットショップではコンセプトが重要だと言われますが、これに固執し過ぎると逆にお客さんが離れてしまう場合もあります。時勢や流行を反映させず、ただいつも通りの売り方のままでいると、他の活動的なショップの方に客が付いていってしまいます。それを防ぐためには、アクティブに柔軟な商法を取り入れたり活動をして行く必要があります。例えば、消費税の増税や景気の流れを受けて、お得なキャンペーンを考える等必要になる事もあります。あるいは、テレビや芸能人を通じて話題になった商品ジャンルをアピールする事で、より売上を伸ばす事が出来たりします。そうした時代の流れやお客さんの変化していく嗜好を汲み取って行って、コンセプトを少しずつ変えて行くような事も大切な場合があるのです。昔から変わらない伝統的で自信のあるコンセプトは大事にすべきですが、明らかに売り上げ不振に陥っているような場合や、需要が異なっていると感じた場合には、少しコンセプトを捻ってみましょう。