格安商品を1つだけ作ってネットでの知名度を上げる
通常の店舗でも、格安の商品を売ってそれを客引き要因にする事で、お店を知って来てもらうきっかけにする手法があります。実はこれは、ネットショップにおいてもかなり通用する手法となっています。特に有名な商品で、需要に比べてまだそれ程値引きがされていない商品にスポットを当てて、1つで良いので他店よりも圧倒的に安い価格で売ります。ここで値段を妥協するとすぐに競合店が出て来てしまうので注意しましょう。無理に元から安いものを安くすると言うのも厳禁です。
これによって、安いと言う評判がSNSで広がる事もありますから、そこからSEO的な拡散も期待出来ます。それだけでなく、ネットで買い物をする際には有名なサイトである「価格.com」で安い順に見比べた時に、自分のお店の商品が一番上に来る事で、買ってもらいやすくなったりします。
ただ、これだけではその商品しか売れない可能性もあるので、うまい事関連商品へのリンクを貼る等、一緒に違うものも買ってもらう努力をしてみましょう。