長く続けるのは、技能が要らないコツの一つ。
ネットショップを開業すれば、すぐにでもお客さんは欲しいモノです。ですが、そんな事は滅多に ありません。始めてからどれくらい長く続けられるかが一つのポイントになります。 一カ月もやって人が全く来なければ、何か深刻な問題があるのではないか、と思う人が多いでしょう。 その可能性が無いとは言えませんが、ほとんどの場合、お店の存在を知らないから来てくれないの です。 それを改善するのには宣伝などをしなければなりませんが、それも一筋縄ではいきません。しかし やれる事もあって、長く続けている、つまり存在し始めてからの時間が重要になって来る事も多い です。 始めてからの時間が長いほどにネット内での信用も上がって行きますから、お客さんがゼロで あっても続けていれば、見えない部分が積み上がって行きます。先月まで全く売れなかったのに、 分からない所で変化があって、急に売れるようになった、と言うケースも珍しくありませんから。 ネットショップはその辺の影響がとても極端です。逆にお客さんが急にいなくなる事もあるので、 注意する所ですもあります。お店を盛り上げる行為には技能が必要とされることが多いですが、 長く続けると言うのは技能が要りません。根気と折れない心は必要ですけども。