ネットショップ運営にブログは欠かせない
私は、FC2ブログでインテリアや雑貨のブログを書いていて、それなりにアクセス数もあるようになりました。
そこで趣味を商売に繋げられないかと、FC2でカートを開いたのです。
主にヴィンテージ物の食器や布、手作りした小物、北欧雑貨などを販売しました。
長年のブログで、同じような趣味の方がたくさん見てくれるサイトになっていたので、ネットショップを開くとすぐに完売するのは当たり前になりました。
ネットショップをやってみて思ったのは、やはりアイテムをあまり広げすぎず得意分野に絞ることですね。
そして、それを求める人をどれだけ呼び込めるかにかかっていると思います。
それにはブログは持ってこいの機能でしたね。
趣味のブログでランキングにも参加しアクセスを増やして、ネットショップのリンクも貼っておくと、ブログに興味を持った趣味の近い人がネットショップに来てくれるので売り上げアップに繋がります。
ネットショップを始めてから、人を呼べるようなブログを始めるのも良いと思います。



