見栄えのいい写真とわかりやすい説明が必須です
以前勤めていた会社内部で一時期、婦人用の鞄とか靴とかネットでの販売をしようとして、結局うまくいかなかったという経験があります。たしか楽天に出していたと思います。うまくいかなかったのはネットショップはあくまでサブとして売上を出そうとしていたから、あまり人手や労力をそそげなくて更新等をきちんとできてなかったせいですけど。 基本的なことですが、とにかく商品の写真でいいのを使うことですね。実物を見られない以上、お客様は写真がとても重要な情報になってしまいますから。写真の枚数は多いほうがいいし、靴や鞄などは複数の角度の写真を使用しないとイメージつかみにくいと思います。 靴なら履いた状態、鞄なら実際に肩にかけて持っている状態など、着用している状態の写真がある方がお客様もイメージしやすいらしく、その点は好評でした。あとは鞄の場合は具体的にどんなアイテムがどのくらい入るのか、ノートとかスマホとか入れた状態の写真を載せておいてあげるといいと思います。 もともと社長の気まぐれで始まり、同じく気まぐれで終焉したうちのネット販売でしたが、限られた範囲でできるだけの情報を具体的に伝えるということをいろいろ試みた時期でした。