まずは集客!
売れるネットショップの構築やSEO対策などをよく依頼されるのですが、依頼の性質上、どうしてもサイトの内容を重視されるのは当然といえば当然なのですが、まずサイトに来ていただかないことにはいかにサイトの仕組みやサービス・商品が充実し、すばらしいものであろうが意味のないことだということを考え違いされておられる方が非常に多いと感じます。いかに多くの見込み客を安い広告費で集めることができるかに6~7割の比重をかけるべきであると感じます。そうして集めた見込み客をサイトから逃がさないすべというのが、順序としてはその次に来る課題になります。その点については魅力的なイベントであったり、直感的に操作できるインターフェイスなどのシステム上の仕組みなどがそれに当たります。また、一度きていただいた見込み客を逃がさないためのすべとして1ページ目ですべて完結しない、疑問が残る形での文章の書き方であったり、仕組みであることでサイトの滞在時間を多くし、直帰率を低く抑えることにつながります。そうしたアクセスの状況を検索エンジンは読み取っているので総合的に検索ランキングの上位表示されやすいサイトになり更に集客へとつながっていくと思われます。どのキーワードで上位表示させるかというところはありますが。