綺麗すぎてダメだと言われた経験。
ネットショップを始めて何年も経ちますが、それって良い事なんじゃと思ったクレームのような モノを貰った事があります。 その内容は、包装などが綺麗すぎるからもう少し荒くして欲しい、と言うモノでした。汚いと言う のは何度もあったんですが、綺麗だからと言われたのはその一回だけです。 コレは打ち間違いなのだろうかと、何度も思いましたが、前後の文脈を考えるとそんな事も ありません。綺麗なら綺麗な程、手間を掛けるなら掛けるほど良いと思っていたので、かなり意外な 言われ方でしたね。 私としては、その商品は中古のモノだったので新品みたいに扱われても困る、という事だと解釈 しましたが、どんな意味だったのかは分かりません。 とは言えそれは一回きりの話ですので、包装には気を使わなければならないと思います。包装の 部分が、唯一のお客さんとの物理的な関わりになるので、気を抜いてはいけませんよね。 必ずしも見た目が綺麗である必要もなく、中の商品がキッチリと保護されている、という事が 伝われば、気持ちよく買い物を終わらせて貰えます。