わたしが耳にしたりしたネットショップ運営のポイント
以前、楽天市場に出店している会社でアルバイトをしていたことがあります。その時に社長が口を酸っぱくして言っていたのが商品の数をとことん増やすことでした。商品の数が多ければ当然お客様の検索でヒットする数は多くなりますから、売上げを出すのに間違った方法ではありません。そのため毎日毎日大量の商品を商品登録していた記憶があります。ここのお店ではなくブランド品を販売をしていたお店で聞いた話もあります。そのお店はブランドもののバッグなどを販売していたのですが、値段を下げるようなことはしていませんでした。値段を下げて検索結果のトップに出るようにした方が売上げがあがるかと思うかもしれませんが、それは早く売れるだけの結果になります。人気のバッグなどはすぐにどの店も在庫が切れるんです。そのため、価格が高く検索結果のトップに載っていない商品だとしても在庫があるのが当店のみという状態になるので必ず売れていくということを言っていました。ですので、人気商品はむやみに値段を下げないようにするのがポイントと言っていましたね。