ネットショップでは何よりも「商品写真」がものを言う!
以前、10代~20代の女性向けファッションアイテムを取り扱うネットショップをショップサーブで経営していたことがあります。当時は「SEO対策って何?」というくらいの知識レベルだったので、本当に試行錯誤しながらの経営で、中々売り上げも上がらずとても苦労しました。 毎日ランキング上位のファッション通販のサイトを見ながら、写真加工の方法やライティングなども勉強。 色々試した中で一番効果があったのは「商品写真」の見せ方でした。 以前はトルソーに洋服を着せ、白い背景と合成した商品写真を掲載していたのですが、人気サイトでは必ずといっていい程、女性モデルに着用させた写真を掲載していたのです。 そこで私も、背が高い知人女性をモデルに起用し、商品を着用した写真をサイトに掲載しました。 加工として行ったのは明度の調節くらいで、特に大がかりな加工は施していません。 しかし、これが大正解!写真を変えた1週間後くらいから徐々にアクセス数が伸び始めたのです。アクセス解析を調べてみると、そこには大手まとめサイトのURLが。どうやらこのまとめサイトの中の「○〇なコーディネートまとめ」というファッション系記事で私のサイトのコーディネイトが取り上げられていたらしいのです。まとめサイトからの流入数は一日およそ3,000程度でしたが、そこから商品の購入に繋がるケースもありました。 ネットショップで売り上げを上げるには、まずは商品写真に凝ることが何より大事だと思い知らされた出来事です。