昔は賑わってたのにお客さんがいなくなってしまったネットショップの原因は…
私はある個人運営のネットショップさんにお世話になっています。
そのショップはfc2カートを使用して運営されており、商品の種類も結構豊富です。
その上他に似たような個人ショップはほぼなく、その上値段もリーズナブルなハンドメイド商品を取り扱っています。
しかし、それなのに今現在のお客様は私ただ一人しかいないというのです。
一応ショップは開いてはいるものの、私以外は誰も購入しないそうです。
昔このショップが賑わっていた時代を知っていますが、お客さんが来なくなってしまった一番の原因は、このショップを知らない人が多いことではないかと思います。
昔賑わっていた頃はHPを使ったりmixiをしていたので、知名度もあり人も集まって来ました。
ですが私生活が忙しくなってしまったそうで、HPもSNSも全くやっていないそうです。
当然ショップも更新されないので、SEO対策も全然出来ていません。
売る為に大切なことは、まずはショップの知名度をアップさせる所からです。